FJクルーザーにIntrepidのルーフテントを取り付けました!
FJクルーザーにIntrepidのルーフテント GEO2.5PROを取り付けました!
今回は、個性的なデザインで人気のトヨタ FJクルーザーに、
Intrepid GEO2.5PROを取り付けました。
特徴的なボディスタイルとの相性も良く、圧倒的な存在感を放つ仕上がりとなっています。

Intrepid GEO2.5PROとは?
Intrepid GEO2.5PROは、ハードシェル型ルーフトップテントです。
コンパクトながらも居住性が高く、
デザイン・耐久性・使いやすさのすべてにこだわり抜かれています。
最大の特徴は、テントを約60秒で展開できる簡単設営。
5mm厚のマットレスを標準装備しており、快適な寝心地を実現しています。
ソロキャンプからファミリーキャンプまで幅広く対応します。
↓メーカー公式サイトはこちら↓
Intrepid Japan公式サイトを見る
取付構成と高さについて
今回は、ARBベースラックラックに、その上にIntrepid GEO2.5PROを設置しました。
取付後のテント上面はルーフから約340mmの高さとなります。
FJクルーザー特有の丸みを帯びたボディラインと、
Intrepid GEO2.5PROの直線的なハードシェル形状が絶妙にマッチし、
アウトドアスタイルとしても街乗りとしても映えるデザインになっています。

Intrepid GEO2.5PRO実際の印象と
おすすめポイント
設営・撤収ともにスムーズで、キャンプ初心者でも扱いやすいのが
Intrepid GEO2.5PROの魅力。
また、室内は広々としており、2〜3名がゆったり就寝できるスペースを確保しています。
・ハードシェルの剛性感。
・デザインとカラーの統一感で、FJクルーザーとの組み合わせも抜群。
STRAYCATSのこだわり
ルーフトップテントやオーニング取り付け時はキャリアが元々取り付けてあったとしても
キャリアの増し締めはもちろん、風切り音や異音がないか実走行テストを必ず行います。
走行時の安全性に最大限配慮しています。
今回の取り付けはARBベースラック+Intrepid GEO2.5PRO
ルーフから約340mm高くなります!